重要なお知らせエリアを非表示

飲膳ひなた

薬剤師
獣医師監修
Wanko-dashi

About わんこだしについて

大切な家族(わんちゃん)
のことを考えたら
わんこだしができました

わんこだしは、大切な愛犬にとって「本当に良質なものを与えたい」という想いから生まれたお出汁です。 薬膳師と獣医師による監修のもと、愛犬の健康と栄養に配慮し、こだわって開発しました。 お出汁の原料は、国産のカツオ、イリコ、サバを主体に、愛犬に安心な薬膳食材を組み合わせたことで、健康維持にお役立ていただけます。愛犬の水分補給時や、フードにかけることで、栄養価を高めた食事を摂ることが可能です。 作り方も簡単なので、手間がかからず普段の食事に旨味を加え、食欲増進、健康維持の手助けをします。 愛犬も人間と同じように身体の約60% ~ 70% は水分です。 水分は血液や唾液などを作ったり老廃物を運ぶなど、身体のあらゆる働きに重要な存在ですが呼吸や排便のたびに失われていくので、水分補給はとても大切です。 毎 日の水分補給や、愛犬が水を飲まなくてお困りの時に食事に簡単に加えられるわんこだしは不足しがちな水分を補うのにピッタリです。 継続的に摂取することで、愛犬の免疫力アップに繋がります。 あなた様と大切なご家族が、今日も元気に楽しく過ごせますように。

Feature 3つの特徴

  • 01

    薬膳師・獣医師監修で
    安心!

    peace of mind
    飲膳ひなたの監修チームは国際薬膳師と栄養学・薬膳学を得意とする獣医師監修のもと愛犬の健康と栄養に配慮した製品を開発しています。 東洋医学に基づき健康維持の手助けをして参ります。
  • 02

    国産節と薬膳素材で
    健康に!

    good for health
    お出汁の原料は、国産のカツオ、イリコ、サバを主体に、愛犬に安心な薬膳食材を組み合わせたことで、健康維持にお役立ていただけます。
  • 03

    水出し・煮出しで
    簡単!

    for hydration
    愛犬も人間と同じように身体の約60% ~ 70%は水分です。 水分は血液や唾液などを作ったり老廃物を運ぶなど、身体のあらゆる働きに重要な存在ですが呼吸や排便のたびに失われていくので、水分補給はとても大切です。 毎日の水分補給や、愛犬が水を飲まなくてお困りの時に食事に簡単に加えられるわんこだしは不足しがちな水分を補うのにピッタリです。 継続的に摂取することで、愛犬の免疫力アップに繋がります。
    作りかた
    「水出しで作る場合」
    1. 密封性のある容器を用意して洗浄・熱湯消毒する
    2. 容器に水300 ㎖~ 400 ㎖と本品1パックを入れて軽く振る
    3. 冷蔵庫に入れて約6 ~ 8時間つけおく
    4. 出汁パックを容器から取り出して出来上がり

    「煮出しで作る場合」
    本品を水から沸騰させ、沸騰したら中火で 約5 分煮出して出来上がり!
    ※煮出し時、使用する水分量は使用する用途に よりますが、水出し同様、300 ㎖~ 400 ㎖程を オススメします。
PickUpエリアを非表示
飲膳ひなたの商品は
こちらのサイトのみの販売となります。